予防・メンテナンス

「治療」より「予防」がお口の健康を守ります

むし歯歯周病は、自然治癒する病気ではないので、なってしまったらできるだけ早い治療が必要です。しかしいくらすぐれた治療をしても、歯や歯ぐきを元通りにすることはできません。つまり、お口の健康を守るには、何よりも「なる前の予防」が大切なのです。

小倉南区の歯医者「はな歯科クリニック」の予防歯科では、フッ素塗布や定期検診を初めとするトータル的な予防をご提案しています。予防は小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも大切なこと。正しい予防方法でお口の健康を守りましょう。

予防の重要性

予防の重要性

むし歯や歯周病は、一度かかると治療をしても再発のリスクを背負うものです。治療~再発~治療をくり返せば、歯や歯ぐきはどんどんダメージを重ね、最悪の場合には大切な歯を失ってしまうことに……。そういった状況を防ぐためには、「まずならないようにすること」が大切です。

予防には、毎日の正しいブラッシングに加え、定期的に歯科医院で医師のチェックや専門的なメンテナンスを受けることが必要です。実際に定期検診に通う習慣のある人とない人とでは、年齢を重ねてからの歯の残存数に大きな差が生じています。将来の自分のために、予防歯科に通う習慣づくりを始めませんか?

当院の予防歯科について

当院では、予防処置を口腔衛生のプロフェッショナルである歯科衛生士が担当し、一人ひとりに合った予防処置をご提供します。

メニュー
定期検診

定期検診

お口の中に変化が起きていないか、医師がチェックします。もし異変があっても早期発見・早期治療が可能になります。

プラーク(歯垢)の染め出し

プラーク(歯垢)の染め出し

歯並びは一人ひとり異なります。つまり、磨き残しの出やすい部分も一人ずつ違うのです。歯に残ったプラークを薬液で染め出し、磨き残ししやすい部分をチェックして、普段のブラッシングのクセの改善につなげます。

カリエスリスク診断

カリエスリスク診断

唾液の質や量、むし歯菌の中和・殺菌力、歯質の強さなどを調べ、むし歯のなりやすさを診断します。一人ひとりに合った予防につなげます。

ブラッシング指導

ブラッシング指導

お口の中の状態は一人ひとりまったく異なるもの。年齢や歯並び、お口の環境に合った、正しいみがき方を指導します。

フッ素塗布

フッ素塗布

歯質を強化する効果を持つフッ素を、歯の表面に塗布します。定期的に行うことで、むし歯に強い歯にします。

PMTC

PMTC

ブラッシングでは落とし切れない、歯と歯、歯と歯ぐきの間にこびりついたプラークや歯石を徹底的に落とす処置です。むし歯・歯周病予防に効果的です。

噛み合わせチェック

噛み合わせチェック

噛み合わせの乱れは、食べ物がしっかり咀しゃくできないうえに、むし歯や歯周病リスクを高めます。定期的にチェックして正しい生え替わりを促すほか、問題があれば矯正治療などによって改善につなげます。

生活習慣指導

生活習慣指導

食事やブラッシングのタイミング、睡眠時間、喫煙習慣など、生活習慣はお口の環境と密接しています。生活習慣を伺い、必要があれば改善に向けた指導を行います。

ジェットクリーニング

ジェットクリーニング

歯の着色汚れを落とす効果がある超微細なパウダーを、ジェット水流で歯に吹き付けきれいにする処置です。歯本来の色を取り戻すことができます。

~キシリトールとリカルデント~

「キシリトール」に「リカルデント」。どちらも「ガム」のイメージがあるのではないでしょうか。どちらも、大まかにいうと「身体に安全で歯によいもの」です。当院ではこの2つを予防に取り入れています。

キシリトール リカルデント(CCP-ACP)
むし歯菌は糖分をエサにして、歯を溶かす酸を出しますが、キシリトールは糖分でありながらむし歯菌のエサになりません。習慣的に摂ることで、お口の中のむし歯菌を減らすことができます。 リカルデントは、むし歯菌によって歯から溶け出したミネラル(カルシウムやリン)を、歯に戻したり、お口の中を、むし歯菌が活発になりやすい酸性から中性に戻したりする効果があります。

~キシリトールとリカルデント~

当院ではキシリトール入りのお菓子を使った予防トレーニングや、リカルデントをたっぷり含んだMIペーストによる歯のクリーニングやパックなどによって、小さなお子さまにも楽しく予防ができるようさまざまな工夫を行っています。

当院の予防歯科の特長
特長1
歯科衛生士の常駐
特長2
衛生士専用ユニット
特長3
リコールDM
特長1 歯科衛生士の常駐 特長2 衛生士専用ユニット 特長3 リコールDM
当院では歯科衛生士が常駐しており、いつでも適切な予防処置をご提供することができます。 予防処置を快適に受けていただける、専用のユニットをご用意しています。 定期検診の時期に、ご案内ハガキをお送りしています。